世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。
被災地への古着寄付について
震災から数年。いまだに生活も仕事も安定しない人もいれば、もちろん家がない人もたくさんいる。最近で言えば、伊豆諸島・・
女性と社会
女性が社会進出している現代、男性と同等の働きをするキャリアウーマンやワーキングマザーがどんどん増えていっています・・
原発は必要か
石油や石炭のような化石燃料が不足している日本にとっては、天然資源以外のエネルギー源を確保することは、国が生き延び・・
オーガニックの日焼け止め
紫外線はお肌の老化を早めるので、常に紫外線対策は欠かせません。真夏だけでなく、一年中紫外線は放出されているので、・・
シャワーの出しっぱなしに気をつけています
最近、自分にできるエコな活動は内科と考えるようになりました。きっかけは、新しい命を授かることになったからです。子・・
フローリングにコルクマットを敷いています
小さな子供を連れて、家族3人で新築マンションに引越しました。そこで気になるのが、子供のおもちゃです。小さな子です・・
TPPの是非
日米両国でTPPの交渉が大詰めの段階を迎えています。この問題については、どのようなメリットとデメリットがあるのか・・
近隣の騒音に困っています
近隣の騒音に頭を痛めています。駅前のマンションということもあって、周辺には塾や飲み屋がたくさんあります。きっとそ・・