世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。
近隣の騒音に困っています
近隣の騒音に頭を痛めています。駅前のマンションということもあって、周辺には塾や飲み屋がたくさんあります。きっとそ・・
LEDのセンサーライトを設置
LEDのセンサーライトを設置したのは、これまでの電球よりもはるかに長持ちするからと家電店のスタッフに言われたから・・
車いすで外出ができる
最近は、身体障害者の方にもやさしいお店が多くなってきました。 車いすでも、入れるようにバリアフリーの玄関がたくさ・・
亡き祖父の願い。治療薬開発に寄付
私の祖父が悪性胸膜中皮腫で、この世を去りました。生前は、とても苦しい思いをし、会話することも辛そうでした。祖父は・・
ヨーロッパの新しい募金
ヨーロッパでは募金の40%以上がクレジットカードで行われているようです。 そんな背景もあり、2014年にドイツの・・
黄砂と日本への影響
黄砂は、中国内陸部にあるゴビ砂漠やタクラマカン砂漠などから、土壌や鉱物粒子が風によって数千mの高さまで巻き上げら・・
職場のコピー用紙をリサイクルペーパーに
勤務先の部署では、コピー用紙の無駄遣いについて問題になり、リサイクルペーパーを積極的に使っていこうという話になり・・
文化財と民族の歴史
よく海外へ旅行に行くのですが、その度に文化財保護の重要性を痛感させられます。文化とは民族の歴史であり、何気ない物・・