保育園や学校での環境教育の実践に
プログラムづくりから関わってみませんか?
まずは、オリエンテーション・環境学習体験会へ!
5/25開催!! ビオトープを観察する教材を作ろう
2025年度2回目のの環境学習体験会。前半は、ビオトープの自然生態系における大切さを学び、自分たちのビオトープに来てほしい生き物を考えるプログラムを体験します。後半は前回の小学校のビオトープでの自然観察を踏まえて、ビオトープを観察する自然体験用のカードを考えます。
6月の体験会でも、ビオトープに関する環境学習プログラムの体験を予定しています。ぜひご参加をお待ちしています。
05月11日(日) 終日 09:00-16:30 |
events |
グリーンフェスタ2025 @板橋区立赤塚植物園 |
05月15日(木) 午前 10:00-11:00 |
lesson |
出張授業「はらっぱのかくれんぼ大会」@板橋区内保育園 |
05月16日(金) 午前 10:00-11:00 |
lesson |
出張授業「いも虫のたからぶくろ」@板橋区内保育園 |
05月18日(日) 午後 13:00-17:00 |
workshop |
ニュース発送作業(ボランティア説明会) @エコポリスセンター |
05月20日(火) 午前 10:00-11:00 |
lesson |
出張授業「綿を育てよう」@板橋区内保育園 |
05月23日(金) 午前 10:00-11:00 |
lesson |
出張授業「大豆ってすごいぞ」@板橋区内保育園 |
05月25日(日) 午後 14:00-17:00 |
workshop |
環境学習体験会(ビオトープづくりプログラム) @エコポリスセンター |
05月27日(火) 午前 10:00-11:00 |
lesson |
出張授業「大豆ってすごいぞ」@板橋区内保育園 |
06月07日(土) 午後 13:00-16:00 |
other |
2025年度 年次総会@グリーンホール ※会員向け(一般参加可) |
06月11日(木) 午前 10:00-11:00 |
lesson |
出張授業「綿を育てよう」@板橋区内保育園 |
06月22日(日) 午後 14:00-17:00 |
workshop |
環境学習体験会 @エコポリスセンター |
以下のフォームより必要事項を入力し、参加を希望する日程を選んで送信してください。
自動返信後、3日以内に担当者より連絡をさせていただきます。
連絡がない場合には恐れ入りますが、info@npo-soe.jpまでお問い合わせください。ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および確認のためのみに利用します。
また、この目的のためにお問い合わせの記録を残すことがあります。