食べ物はどこから

トップページ 詳細 授業の流れ
実績・評価 資料 参考

食べ物の選び方で変わる、環境負荷の違いとは。

広告を用いての産地マップ作りや食材の産地による環境への影響の違いを考える買い物ゲームを通して、日々用いられている食材とエネルギー消費との関わりに目を向けます。最後にフードマイレージの概念を学び、地産地消の重要性について理解を深めていきます。
子どもたちがが食生活を見直し、日本の農業について考えるきっかけとなる授業プログラムです。作業内容の説明からフードマイレージの解説まで、センスオブアースのスタッフがパワーポイントを用いて授業を進行していきます。
人気の高いプログラムで、これまでに小学校・中学校・大学で頻繁に実施されています。

食べ物はどこから戦授業風景

>プログラムの一覧(小学校) >プログラムの一覧(中学校) >プログラムバンクトップ