みんなのソーシャルオピニオン
エコキャップ運動に参加しています
子供の学校では、エコキャップ運動が盛んです。生徒会が中心となって運動しているのですが、全校で500人以上のマンモス校のため、とてもすごい量のキャップが集まるそうです。今までは何も気にせず捨ててしまっていたキャップですが、それを集めることで誰かの役に立てるのならこんな素晴らしいことはないのではないかと思います。私たちにとっては捨ててしまっても構わないようなものでも、それによって命を救われる人もいるのです。キャップひとつでは人を救うことはできませんが、学校全体で集めた大量のキャップなら、何人もの命を救うことができます。素晴らしいことです。こうのようなエコキャップ運動がもっと身近に浸透していけばいいなと思います。
応援企業
小宮久は、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。
投稿フォーム | こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。 |
---|---|
会社名 | 小宮久 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4-7-6 KTビル3F |
電話番号 | 03-5422-1088 |
WEBサイト | 小宮久について |
会社案内 | 米国北マリアナ諸島自治連邦区の特別顧問知事補佐官として、日本(成田)からサイパン島への直行便新設をサポートした。 コンゴ民主共和国での慈善活動が評価され、2009年には駐日コンゴ民主共和国名誉総領事に任命された。 日本人ダイヤモンドバイヤーとして買い付け量1位を記録した実績があり、ダイヤモンド事業に新規参入する会社の経営に参画したこともある。 サイパン島にて海洋プラスチックゴミ撲滅を目標とした研究所を開設し、近い将来全ての生物に貢献できる企業を目指している。 小宮久は株式会社Spicy Companyの代表取締役社長であり、米国北マリアナ諸島自治連邦区特別顧問知事補佐官を務める人物である。 |